こんにちは〜
いつもあんぽんたんのブログにお付き合い頂きありがとうございます🙇♂️
相変わらず例のウィルスの感染拡大も落ち着く気配がありませんが、また新たな脅威が登場しそうでなんとも言えない状況ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、先日も全力釣行してきましたので書いていきます!
※全力釣行・・・釣り歴30年以上の私あんぽんたんが独自の視点で北海道の川や湖、渓流などの釣りポイントを全力で巡り、その釣果と壮大な北海道の景色を見て頂き大自然の魅力を伝え、少しでも「北海道っていいな〜♪」と感じて頂けたらと考え企画致しました✨ 写真はど素人。カメラはiPhoneです笑 釣りも決して上手くはないので期待できませんが熱い気持ちだけは伝わればいいなと思っています。もちろん釣った魚は撮影したら即リリースです!どうか宜しくお願いします🐟
今年は水温も低く活性があまり良くないせいもあってまだ釣果が出ていません(T . T)
特に面白い内容ではないですがお読み頂けると幸いです🍀
今回こそは釣果は出たのか!!?
6/8 さっぽろ湖、豊平川上流
この日は珍しく波も風もない。
久々のべた凪さっぽろ湖です。
ウグイの大群が飛び跳ねています🐟
相変わらずウグイしか釣れません笑
う〜〜ん
ウグイばっかり・・・・・・・・・。
少しポイントを移動です。
さっぽろ湖はウグイしか釣れないのでポイント変更することに。
今回の釣行も嫌な予感・・・・・。
遂にここで!!
ニジマスのヒット!!!!!
40ちょいくらいです。
久々のヒットで若干焦りました笑
それ以降アタリなし。
諦めて帰宅!
6/12 豊平川上流
最初にさっぽろ湖へ行ってみましたが風も強く釣れる雰囲気ではなかったので
先日も攻めた豊平川上流へ移動。
魚影は薄いが確実に魚はいます。
そしてここで!!
アメマスが釣れました〜〜🐟
1尺(約30.3cm)まで少し足りないがなかなかのパワーでした!
結局、この日の釣果は1匹だけでした( ; ; )
6/15 支笏湖、豊平川上流
支笏湖リベンジ!
天候は曇り。そこそこ風も波もあり。
微妙な天候でキャスティングが難しい・・・。
と、
ここで!
小さいですがアメマスが釣れました!
そして更に!
尺にはギリ届かないがアメマスを釣り上げました👍
その後、天気は回復せずアタリもないのでポイント移動することに。
また豊平川上流に来てみましたが不発。
諦めて帰宅です。
とりあえず、やっと少し釣果が出るようになってきたのホッとしています。
mr-anpontan2020.hatenablog.com
次回は大物を狙いにいきます!
最後までお付き合い頂きありがとうございました。