昭和PRIDE

昭和のおっさんMR.あんぽんたんのレトロゲーム、雑記ブログです。。

MENU

【雑記】スチームクリーナーのメンテナンス。。

こんにちは☀️

 

いつもあんぽんたんのブログにお付き合い頂きありがとうございます🙇‍♂️

 

 

「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」

 

 

12月になりバタバタとしております・・。

 

 

年末の掃除も一気にはできませんので休みの日に少しずつ取り組んでいます🧹

 

 

ところで皆様はスチームクリーナーはお持ちでしょうか?

 

 

私はだいぶ前に購入し、水アカ、キッチンの油汚れ落としに活用しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ケルヒャー SC-1040

 

 

 

 

結構前のモデルですがまだまだ現役です👍

 

 

 

お風呂の床の水垢とりにも最適ですね♪

 

 

 

 

 

スチームクリーナーを使ってはいけない素材や場所

 

そんなスチームクリーナーですが使用不可な素材や場所も数多くあります。

  • 革製品 (破けます)
  • 窓ガラス (割れます)
  • プラスチック (劣化、変形します)
  • アルミ製品 (変色、劣化します)
  • 床、フローリングや人工大理石 (ワックスの剥離、ひび割れなど)
  • 壁紙 (そもそも紙はダメです)

 

 

一般的に使用不可な部分はこんなところでしょうか。

 

まぁ、私は無視してどこでも使っていますが・・・😅

 

 

メンテナンス

 

スチームクリーナーの使用後は定期的にメンテナンスが必要になってきます。

 

 

 

 

使用後の各種アタッチメント掃除はもちろんですが

 

 

スチームクリーナーを長く使用するにはボイラー内部のカルキ抜きが必要です。

 

 

ボイラーの内部は電気ケトルと一緒で、水に含まれるミネラルやカルシウムなどがお湯に反応

し、ボイラー内部に白く固着し堆積してきます。

 

 

 

カルキは温度が高いほどつきやすいのです。

 

 

こちらのモデルのスチームクリーナーは、ボイラー内部の温度が140°C程になります。

メンテナンスせずに使い続けるとカルキが堆積し、お湯の温度が上がらなくなったり、センサーに異常が発生したり、最悪壊れて修理代が高額になってしまうなんてことも・・・。

 

 

 

 

 

各メーカーで専用の洗浄剤が販売されていますが、ちょっと値段が高いんですよね。

 

※洗浄剤は固形タイプもありますが、とんでもなく使いにくいので購入されるのであれば粉末タイプをおすすめいたします😅👍

 

 

もちろんメーカー純正品が一番安心です!

 

 

 

なるべく出費を抑えたい私はこれを使います。

 

 

 

 

100均のクエン酸

 

これがまたとても優秀です✨

 

お掃除用品として使用している方も多いと思います♪

 

 

使用するクエン酸の量は

水500mlに対して20g程度

 

 

 

 

手順は以下の通り。

  1. クエン酸を混ぜた水500mlを準備
  2. ボイラーを2〜3回水ですすぐ
  3. クエン酸水をゆっくりボイラーに入れる
  4. 注ぎ口の蓋を閉めず12時間程度放置 (8〜10時間程度でも可)
  5. ボイラー内のクエン酸水を捨て、水でボイラー内を何度かすすぐ

 

クエン酸水は酸性が強めの水なのでパッキンや金属、プラスチック部分を痛めてしまう可能性がありますので、すすぎは丁寧に行いましょう。

 

 

定期的にメンテナンスをするとスチームクリーナーが長持ちしますのでおすすめです!

 

 

 

ちなみに、電気ケトル洗浄の場合は一度クエン酸水で沸かし、何度かすすぐ。

 

 

 

 

 

参考にされる方は全て自己責任でお願い致します。

 

 

 

 

スチームクリーナーは安価ではありませんのでできれば長く使いたいですね♪

 

 

 

今回は以上です。

 

 

 

mr-anpontan2020.hatenablog.com

 

mr-anpontan2020.hatenablog.com

 

 

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました。